ポケモン育成論メインのページ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペリッパー みず・ひこう
能力
ルビサファストーリーの序盤に出てきたポケモンだけに、能力は全体的に低めである。ただし、新技「はねやすめ」、パワーアップした「たくわえる」の活用、受けとしては悪くないタイプもあり、物理受けの仕事においてチャンスがうまれた。
技
羽休め・波乗り・蓄えるはきまり。後のこり一つだが、ドラゴン落としか、同族狩りか、多少のサポートか?とどの辺に重点を置くかで技を決めるとよい。
パターン1
能力
HP | 60 |
攻撃 | 50 |
防御 | 100 |
特攻 | 85 |
特防 | 70 |
速さ | 65 |
技
攻撃技 | ||
なみのり | ★★★★☆ | 無難な攻め技。 |
冷凍ビーム | ★★★★☆ | 水タイプとしてやはり欲しいサブウェポン |
エアスラッシュ | ★★★☆☆ | ドラゴン狩りがやりにくくなるが、同族対決はできる。 |
でんげきは | ★★☆☆☆ | 同族対決特化技。もっとも威力はエアスラッシュを若干上回る程度 |
補助技 | ||
羽休め | ★★★★★ | これが出来るのは大きい。必須の回復技。 |
蓄える | ★★★★☆ | 耐久力補強技。受けの仕事がやりやすくなる |
なげつける | ★★★☆☆ | 1ターン目限定だが相手に「かえんだま」を与えてやけどに。 |
どくどく | ★★★☆☆ | 持久戦用。相手の受けも崩せる。 |
羽休め・波乗り・蓄えるはきまり。後のこり一つだが、ドラゴン落としか、同族狩りか、多少のサポートか?とどの辺に重点を置くかで技を決めるとよい。
パターン1
性格・図太い 努力値 HPと防御252 食べ残しorラムのみ |
・なみのり ・はねやすめ ・たくわえる ・れいとうビームorどくどくorなげつける |
PR
この記事にコメントする